猫背を治す方法(上虚下実的な生き方)

今回の心と身体の健康情報は

「猫背を治す方法
(上虚下実的な生き方)」
です。

先々週、先週、今週にわたり、
猫背の話が続いていますが、猫背でない方も、
参考になる話だと思います!
(個人的には有料級の話と思っています(笑))

先週の健康情報では、
「猫背になる原因」についてお伝えしました。

肉体的な原因として。
①下半身に力が入らず、重心が上に上がり、
身体のバランスをとるため
②長時間座り、パソコン作業をしている
③長時間、スマホをみている
④①~③の結果、骨盤が歪む(骨盤が前傾する)

また、精神的なことも大きく関係性があります。
⑤自信がない
⑥忙しすぎて、やることがたくさんあり、
前のめりになっている

など、いろいろありますが、
①はあまり知られていないのですが
かなり重要だと思っていて、それをお伝えしました。


では、早速、猫背を治す方法です。


一般的に言われていることは、
①整体に行き、骨盤を整える
②ストレッチをする
 ・肩に手をあてて、肩甲骨を回すように、ゆっくり回す
 ・背伸びをする
③上を向く
 

ですが、実ははっきり言って、
これだけでは、不十分です。

表面的には、猫背が治ると思いますが、
身体の本当の使い方をしないと、
すぐに戻る可能性が高いです。

それは、先週もお伝えしましたが、
≪上虚下実≫的な身体の使い方をしないと
すぐに戻る可能性が高いです。

本来の身体の使い方は、
上半身は力が抜けている状態で、
下半身はどっしりした状態。


今の日本人は真逆で、上半身に力が入り、
下半身は力が入らない状態(もしくは、
異常なくらい力が入っている上半身を
支えるため、余計に下半身に力が
入っている状態)です。


この上半身の力を抜くことを習慣化しないと
猫背にすぐ戻るというのが、私の持論ですし
施術経験から断言できることです。


では、
「どうしたら、上半身の力が抜けるか」
ですが、それは、

「息を吐くときに、丹田に
気を集まる(気をおさめる)
イメージをする」
です。


もう少し詳しく説明しますね。


今の多くの日本人は、考え事が多く、
「頭であれもしなきゃ、これもしなきゃ」
と沢山のやることで占めていることが
多いと思います。
もちろん、私もですが。


そうなると、人間が行動するために
必要なエネルギー(気)が、頭を
中心に散漫します。

いわゆる「気が散っている」状態です。




この状態だと、頭を中心に気が
集まっているため、頭でっかちの状態となり、
上虚下実とは反対の上実下虚の状態となります。


この「気が散っている状態」だと、
パフォーマンスが下がり、仕事や家事の
効率が悪くなります。

このため、
その散っている状態の気を
丹田に集める必要があり、
その方法が呼吸法(腹式呼吸)になります。



腹式呼吸のやり方はこちらを参考にしてください


呼吸を常に意識することは無理ですが、
気付いた時に、息を吐く時に
丹田を意識するだけで、気持ちが
落ち着くのが実感できると思います。

しばらく続けることで、何となく
丹田に気が集まる(おさまる)感覚が
分かってくると思います。

そうすると、自然と上半身が以前
よりも力が抜けるのが分かり、
姿勢が良くなっていることが
分かると思います!


また、この呼吸法を続けることで、
不思議と不安や恐れといった
ネガティブ感情が減ってきますよ!


どういうことかというと、
人は、1日6万回考えごとをしている
と言われています。

そのうち、約8割がネガティブなことを
考えているそうなので、
1日4.8万回はネガティブなこと💦


なので、何にもしないと、人間は
ネガティブなことを「頭で」考えます。
(いやー恐ろしい💦💦)

でも、丹田を意識した呼吸法をすると、
頭に意識はいかず、丹田に意識がいくので
ネガティブなことを考えることが
減ります。

人は同時に2つのことは考えられないので
このようなことが起こります。

丹田呼吸をするだけで健康になりますが、
メンタルにもすごくいいんです😊