「おはようございます」の意味

こんばんは。

いつもブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます。

今夜のメッセージは
「『おはようございます』の意味」
です。

本日も、早朝ウォーキングしてきました。
これで5日連続となりました。
超苦手な早起きですが、朝の爽快さが勝っています(笑)




その早朝に、行き交う人に
「挨拶しよう」と決めています。

全員ではなく、声をかけやすい人に(笑)
「おはようございます」と自分から挨拶を
始めました。

小心者なので、初日は、
船場吉兆のささやき女将のような
囁くような声でしたが(笑)、
今日は、少しマシになりました😆


それで、今日は歩きながら、ふと
「おはようございます」
の意味って何だろう?
と思いました。


英語であれば、
GOOD MORNING。

なんで、日本語は違うのか??


調べたら、
この「おはようございます」は
「歌舞伎」からきているとのことです。


歌舞伎役者は、派手な衣装や
化粧が浮かびますが、
その準備に時間がかかるために、
講演開始時刻より
かなり前に芝居小屋に行くそうです。




その際、芝居小屋の裏方さんたちが、
歌舞伎役者に対して、
「お早いお着きでございます」
と出迎えていたことが始まりだそうです。


つまり、

「いつも早くから準備されて
大変ですね。ご苦労さまです」

という相手を労う思いやりの
気持ちが込められているので、
相手の目をきちんと見て、
心を込めて相手に伝える言葉で、
その後、これが「おはようございます」
に変化したそうです。



また、裏方さんから迎えられた座長も、
自分よりもさらに早い時間から
来ている裏方さん達に対しても、
同様に感謝の気持ちを込めて、
「おはようございます」と返したそうです。


「おはようございます」には、
そんな「労い」や「感謝」という
相手を思い遣る心が詰まっている
ことを初めて知りました!


日本語って素敵ですね~😊