心と身体の健康情報(悩んだら因数分解)

■心と身体の健康情報

今回は
「悩んだら因数分解」
です。


因数分解って、中学校で習ったもので、数学をこれ以上割り切れない数字まで、細かく分解していくもので、

例えば、
20を分解していくと、2×2×5となります。
35を分解していくと、5×7となります。
50を分解していくと、2×5×5となります。
100を分解していくと、2×2×5×5となります。

このように、数字を細かくしていきます。

悩みもそうで、悩みを細かくしていくと、とてつもなく大きいと思っていた悩みが、実はそれほどでもないと気づくことがあります。


例えば、「学校が不安だ」という場合。

「友人関係で悩んでいるのか?」

「学校の授業で悩んでいるのか?」

「何の授業で悩んでいるのか?」

「その授業のどんな部分で悩んでいるのか?」

「先生のことで悩んでいるのか?」

「校則に悩んでいるのか?」

「トイレの問題で悩んでいるのか?」

「修学旅行のことで悩んでいるのか?」

「通学のことで悩んでいるのか?」

などなど、細かく調べていくことで、ピンポイントの悩みがあるはずです。




また、「子育てが不安だ」という場合は

「育児方法のことで悩んでいるのか?」

「育児で眠れなくて悩んでいるのか?」

「自身の健康のことで悩んでいるのか?」

「人間関係で悩んでいるのか?」

「パートナーのことで悩んでいるのか?」

「仕事のことで悩んでいるのか?」

「お金のことで悩んでいるのか?」



そうすると、とてつもなく大きな悩みと感じていたものが、実は話し合いなどにより、
乗り越えられる問題だと気づき、気持ちが軽くなることもあります。


例として学校や育児を挙げましたが、
職場、家庭、パートナーなど、何でも因数分解していくと、乗り越えられる問題だと気づき、気持ちが軽くなり、次への行動ができることがあると思います。



また、自分一人で抱え込んでいる悩みも、家族や友人に相談することで、気持ちが軽くなり、しかもアドバイスをもらえて解決に向かうことが結構あります。
これも、ある意味、因数分解だと思います😊




つい先日も、長男が深刻そうに悩んでいたことがありました。
明らかに顔が引きつっていました(汗)

この時は、長男、家内と私で2時間徹底的に話合いをしました。

また、困っていることを紙に書き出し、
「今本当に困っていることは、これとこれ」

「でも、この困っていることは、1月まで。それを乗り越えれば、問題は軽くなる」

「それを乗り越えたら、自分らしい新しい取り組みができる」

などなど、長男が困っていることで話し合ったことで、
次のステージの話までの希望が見える話となり、
長男が珍しく「両親に感謝です」と言ってくれた結果となりました。


少しでも参考になれば幸いです。